キャリア相談をオンライン化します!(南大沢キャンパス・日野キャンパス・荒川キャンパス)
掲載日 2020年6月18日
【重要:11月27日(金)現在】
Microsoft TeamsのWEB会議招待メールをgmailアドレスで受信すると文字化けが発生する不具合が確認されています。キャリア相談予約の際は「相談内容詳細」欄に、gmail以外のメールアドレスを記載するようにしてください。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、当面の間、南大沢キャンパス・日野キャンパス・荒川キャンパスで対面方式で行っているキャリア相談を「WEB相談」(一部電話相談も含む)に移行します。
WEB相談 利用の流れと注意事項
① キャリア相談の予約
都立大キャリア支援システム(キャリタスUC)より、「WEB相談」の記載があるカウンセラーにキャリア相談の予約をしてください。
※実施方法は、キャリア相談予約画面の「相談場所」の欄に記載されています。間違えないようにしてください。
- WEB相談:ビデオ会議システムMicrosoft Teamsによるオンライン相談を実施します。
予約の際には「相談内容詳細」欄に、【予約日当日に連絡が取れる電話番号】と【Microsoft TeamsのWEB会議招待メールが受信できるメールアドレス】を必ず記載してください。
② 注意事項の確認・エントリーシート等の提出
- 下記リンクのPDFファイルに、WEB相談当日の流れ、注意事項を記載していますので、必ずご確認ください。
【要確認】WEB相談 利用の流れ (748KB)Adobe PDF(PDFファイルが開きます。)
- ES等の添削を希望する場合は、予約日前日(月曜日に予約をしている場合は金曜日)の16時までに次のアドレスまで送付してください。
宛先:career-co*jmj.tmu.ac.jp (*を@に変更してください)
送付の際には、メールの件名に「氏名・予約日時(〇月〇日〇時〇分)・ES添削用資料添付」、メール本文に「学修番号・氏名・予約カウンセラー名」を必ず記載してください。 -
原則として「Wordファイル」で提出するようにしてください。(手書きで作成したものをスキャンしたデータは文字が不鮮明な場合があります。必ずWord等で打ち直し、テキスト化したものを提出するようにしてください。)
※Wordが使用できない場合は、無料版のOffice オンラインやGoogleドキュメントを使用して、テキストデータを作成するようにしてください。
③ 相談当日
予約日当日は、相談開始時刻までに、WEB会議への招待メールからMicrosoft Teamsにログインし、静かな環境で待機してください。予約時間の5分前までには待機しているようにしてください。
- 開始時刻を過ぎても通信ができない場合は、カウンセラーから予約時に記載していただいた電話番号宛に電話をします。番号非通知で電話をかける場合もありますので、ご承知おきください。
注意事項
- インターネットに接続されたマイク・スピーカー・カメラ付きのパソコン、タブレットの使用を推奨します。
- 機材やネット通信環境によって通じないことがあり得ます。万一通信できない場合には、電話での相談に切り替えるか、または新たに再度相談予約を取っていただくことになります。ご了承ください。
- 当日に予約をキャンセルする場合は、必ず042-677-1164まで連絡をお願いします。
- 特別な事情で対面相談を希望する場合は、042-677-1191までご連絡をお願いします。