(募集情報)官公庁インターンシップ等
掲載日 2025年6月23日
※キャリア支援課に来た情報等を下記にあげております。探している官公庁がない場合は、ご自身で官公庁HP等を確認してください。
申し込む前に下記をご一読下さい
【共通事項】
◆提出書類は、HPをよく確認し、作成してください。
◆実習にかかる費用(交通費、手当、食費等)については、原則として実習生各自で負担いただくこととなります。
◆決定後の辞退は、原則認められません。
◆傷害保険、賠償責任保険への加入が必要です。
◆インターンシップ(実習)の実施前に「実習届 (35KB)Microsoft Word」をキャリア支援課に提出してください。
【直接応募】
◆応募は学生個人からの直接応募です。詳細はHPを確認して申込を行ってください。
【大学経由】
◆学内締切日までに各インターンシップで定められている様式をキャリア支援課まで電子データ(WordもしくはExcel)およびPDFにて提出してください。
◆メール件名は「○○インターンシップの応募【名前】」とし、本文に所属、学年、学修番号、氏名、保険加入の有無、を必ず記載してください。
提出先:キャリア支援課(tmu-career@jmj.tmu.ac.jp)
募集情報(2025.7.28更新)
(内閣人事局)国家公務員 CAREER GUIDE←各府省等のインターンシップ、関連イベントなど情報をまとめて紹介
応募方法 | 官公庁名 | プログラム名・実施期間 | 申込期間 |
提出様式 (大学経由) |
直接応募 | 厚生労働省 |
第1回:9/3(水)14:00~16:30 |
エントリーして確認 | |
直接応募 | 国土交通省航空局 |
仕事体験(4days) 8/21(木)~26(火) |
仕事体験 7/31(木) 政策立案体験7/31(木)・8/17(日) 空港見学会7/31(木)・8/17(日) |
|
直接応募 | 総務省 |
1day総務省体験 「1day-MIC」(政策ワークショップ型イベント) 9/17(水)~9/19(金) |
履歴書(兼)調査票の提出:8/17(日)23:59 | |
大学経由 | 法務省 |
夏季:7月~9月の間に実施 |
学内締切 夏季:5/20(火)正午 |
様式1(学生調査票) |