現場体験型しごと研究(実習)

実習先情報(第1回選考)

コース概要

カテゴリー企業・その他法人業種ジャンル暮らしものづくり
コースNo.5021
実習先株式会社 内田洋行
部署人事部(受け入れ部門調整中)
事業内容教育関連事業、情報関連事業、オフィス関連事業
実習期間8/25(月)~8/29(金)
実習日数5日
実習時間9:00 ~ 17:15(昨年度実績)
主な実習地中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行 新川本社ビル
最寄駅東京メトロ東西線 茅場町駅、東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
実習概要
  • 現場体験型就業体験
実習先PR情報
  • 5日間を通して、民間企業で働くとはどういったものなのかを体験していただくコースです。当社の営業部門に配属となり、配属された部門が実際に行っている業務を模した営業企画を体験していただきます。
実習の特徴
専攻分野等の指定なし
学年の指定学年指定なし
その他受入条件
  • オンラインへの変更となった場合に対応できる学生限定とします。(自宅等でPCを利用したビデオ通話を想定)
  • 社会人として働くことを体験する、という意識を持てる学生を希望します。
  • 他大学の学生と協力して課題解決に取組むことのできる学生を希望します。
募集人数1名
事前ガイダンスなし
実習中の必要経費なし
事前準備事項なし
ビジネスマナー
講座への参加
推奨
他大生参加の有無あり(原則1,2年生も参加可能な就業体験プログラムへの参加)
実習中の服装クールビズ(頭髪はレベル7以下としてください。)
注意事項
  • 対面で開催予定です。
NEW今年度の新規実習先

「実習の特徴」の説明

営業を体験(例/「営業先への同行」「電話営業」「営業ロープレ」「提案書作成」など)
接客・サービスを体験(例/「店舗・展示会等での接客・運営」「接客ロープレ」「医療・福祉施設等での見学・業務体験」など)
事業企画・商品企画を体験(例/「新規事業や新商品の企画・提案」「広報戦略の提案」「設計体験」など)
フィールドワーク(屋外業務)あり(例/「屋外での調査」「巡回・清掃」「建設現場への同行・見学」「イベント運営補助」など)
オフィスワークを体験(例/「デスクワーク」「資料作成補 助」「データ集計」など)
チームビルディングを体感(例/「チームによる業界研究・事業企画」など)
研究・開発体験(例/「各種実験・解析」「実験装置の組立て」「製品の試作・加工」「プログラミング体験」など)
クリエイティブワークに挑戦(例/「広告宣伝物やイベントの企画」「記事の作成」「撮影・映像編集体験」「デザインワーク」など)
  • 各マークは予定している実習の主な特徴を示しています。(内容が変更になる場合があります)