2025【全学年向け】就職活動アドバイザー面談
掲載日 2025年10月2日
アドバイザー面談(就職活動アドバイザー制度)
一番”ホット”な情報はここにある!就活を終えた就職活動アドバイザーの先輩が、就活の悩みに個別相談で応えます!
就職活動を終えた先輩が、後輩の就職活動に関する相談に乗ってくれる制度です。在学生の先輩ですから、OBOG 訪問と違って就職活動についての準備がまだまだ・・という方にもおすすめ!
内定先だけでなく各アドバイザーの経験や軸といったところに興味を持った場合も、気軽に相談してみてください。
面談方法
相談の目安は 1 時間程度 (平日9:30~17:15)
面談方法:対面(南大沢キャンパス)、又は、オンライン(MS Teams)
面談対応期間
2025年10月14日(火)~2026年2月27日(金)の平日9:30~17:15
申込期間(申込みはコチラ)
2025年10月2日(火)~2026年2月20日(金)正午まで
【こんな方にオススメ】
*将来のことがなんとなく不安
*低学年からやったほうがいいことってある?
*同じ学部の先輩がどう就活したのか知りたい
*実際に提出したESってどんなことを書いた?
*面接って何を聞かれた?
*選考突破の秘訣を教えて欲しい!何が内定につながった?
*ESが通過しなくてツライ...面接で落とされてツライ...
*就活スケジュールはどうだった?
*実際に使っていた就活ツールは?
などなど、就活に関連した疑問や悩みに先輩たちが自身の体験をもとに全力で答えます!

その他
- 都立大キャリア支援システムの登録方法はコチラ
- 参加にあたり、配慮が必要な方はキャリア支援課にご相談ください。